
外出が難しい方へも音楽で心の充実を♪
オンラインリトミック教室「おうちですくすく®︎」
のはらりえこです

はじめましての方はこちらも読んでくださいね
◆私のプロフィール
◆コロナ前からオンラインレッスンをはじめた理由
◆私が救いたい人
子どもにダメ!と言う前に、知っておいて欲しいこと
本日も読んでくださりありがとうございます。
先日
こんなお悩みをいただきました。
/
あれもこれも
家の中の引き出しを出したりして
遊ぶのが楽しい我が子・・。
最初は見守っていたのですが
ついついダメ!やめて!と
行ってしまいます。。。
\
(北海道・1歳8ヶ月の男の子)
わかりますよ〜〜!
そんなことありますよね。
好奇心が旺盛なお子様は
何でも手に取ってみたい!
そんな気持ちでいっぱいですね。

触ってみたい欲求からの行動
そして、得られる効果としては
- 自ら探索行動をする(※自らということが大切)
- 視覚で物を見つける
- 触る、口に入れることでを触覚刺激する
この繰り返しで
認知能力を生み出す
という、
生きていく上での
大切なことを繰り返し、学んでいます。
何でも口に入れてしまうことを
心配してしまいがちですし
もちろん、口に入ってしまうようなものは
手の届くところに置いておく方が良いです◎
でも
必要以上に触らないで〜〜!
と言うのではなく
ある程度見守ることも
成長において大切なことですね。

ご自宅で
/
自分ではどう子どもと
遊んでいいのか分からない・・・
\
/
同じ毎日の繰り返しで
何か親子でできることを見つけたい!
\
そんな親子さんには
自宅でできる
オンラインリトミックも
とってもおすすめですよ♪

外出が大変な親子さんにこそ
おうちで楽しめる時間を作りつつ
お子様の成長のお手伝いがしたい!
そんな思いです。